ブログ|Shining Place 輝きトータルコーチ 遠藤智美
-
自分メンテナンス/自分リフォーム
みなさんは、「メンテナンス」と聞くと、何を思い浮かべますか?私は、「歯」のメンテナンス?「体」のメンテナンス?「車」のメンテナンス?が最初に思い浮かびました。 また、「リフォーム」と聞くと、何を思い浮かべますか?私は、「家」のリフォームが... -
希望者には私からのラブレターを!
突然ですが、先日、もうさよならをしよう!と決めたオラクルカードを手放そうとしたら、『44人にラブレター💌を書くといい』というメッセージが私に届きました!『おぉ~!!! それ良いね!!!!』と思った私は、自分の「ピーン」という直感に従... -
リーダーとしての問題解決力
リーダー養成塾が5月より開講いたしました。オンラインでも開講しています。詳細はこちら そこで、今日は『リーダーとての問題解決力』について少しお話したいと思います。 あなたは現在「リーダー」という立場にいますか?何人かをまとめる立場にいますか... -
リーダーとしての身だしなみ
リーダー養成塾が5月より開講いたしました。オンラインでも開講しています。詳細はこちら そこで、今日は『リーダーとての身だしなみ』について少しお話したいと思います。 あなたは普段から身だしなみには気を配っていますか?人の身だしなみが気になった... -
相武台教室、日程変更のお知らせ
相武台教室の日程が変更になった日にちが3回あります。ご迷惑をおかけいたしますが、日程の変更チェックと調整が必要な方はお手数ですがよろしくお願いいたします<m(__)m>ご案内の記事はこちら変更日程は以下です よろしくお願いいたします。Shining Pl... -
リーダーとしての心構え
リーダー養成塾が5月より開講いたしました。オンラインでも開講しています。詳細はこちら そこで、今日は『リーダーとての心構え』について少しお話したいと思います。 あなたは現在「リーダー」という立場にいますか?何人かをまとめる立場にいますか?名... -
「それ良いね!」の力
こんにちは!ことばの持つ力で前向きになってコミュニケーションスキルまであがったら嬉しいですよね。そこで、今日は、リーダーのための魔法のフレーズをお伝えします。それは「それ良いね!」です。私たちは、コミュニケーションにおいて、一番気にかけ... -
相手を喜ばせたいなら
突然ですが、相手が喜んでくれたら嬉しいですよね。その相手とは、あなたの目の前にいる相手、ひとりでも、数人でも、大衆でもあなたと関わる人が喜んでくれるというのは素晴らしい自分自身の喜びでもありませんか?喜びとは、笑いとは違うので、笑わせよ... -
魅力的なコミュニケーション
私たちは日常生活で、たくさんの人とコミュニケーションを取ります。その中で、言葉の使い方や話し方が非常に重要です。特に、相手の「心」に響く話し方をすることで、魅力的なコミュニケーションを実現することができます。 コミュニケーションの中で大切... -
相手に伝えたいなら
あなたが話し手で聴く相手に何かを伝えたいなら、上手く話そうとしてはダメですよ。真面目に話そうしっかり話そうなど固く考えてはダメですよ。緊張したり、堅苦しい話し方になり、つまらなくなるからです。相手に伝わるように話したいなら、相手の心に届...